【プレスリリース】「一宮スマートシティ推進協議会(通称:i-スマ)」へ参画

· プレスリリース

一宮市発のスタートアップ企業IRU inc.

「一宮スマートシティ推進協議会」に参画

~自社サービスと「都市OS」API連携、スマートシティの実現を目指す~

名古屋鶴舞にある日本最大級のオープンイノベーション拠点「STATION Ai」入居企業で一宮市発のスタートアップ企業、株式会社イル(本社所在地:愛知県一宮市、代表取締役:山本 裕晃、以下「当社」)は、都市OS(データ連携基盤)を活用したサービス創出を産学官連携で実現し、さまざまな分野における地域課題の解決を目指す、「一宮スマートシティ推進協議会(通称:i-スマ)」に2024年12月27日(水)付で参画したことをお知らせします。

broken image
broken image

■一宮スマートシティ推進協議会(通称:i-スマ)について

「一宮スマートシティ推進協議会(愛称:i-スマ)」は、内閣府が主導する「地域課題解決のためのスマートシティ推進事業」として採択された産学官連携のコンソーシアム(共同事業体)であり、2024年7月に発足しました。都市OS(データ連携基盤)を活用したサービス創出を産学官連携で実現し、さまざまな分野における地域課題の解決につなげていきます。

<一宮スマートシティ推進協議会(通称:i-スマ)>

■会社概要

株式会社イルは、「足元から安心をHACKする」をビジョンに、誰もが安心して暮らす社会の実現を目指してインソール×IoT製品の開発を行っています。

また、教育事業として「桃花Lab」も開始し、地元の子どもたちへのSteam教育の提供から、ゆくゆくは全国への展開も予定をしています。

2024年10月に名古屋鶴舞にオープンした日本最大級のオープンイノベーション拠点「STATION Ai」入居。

<概要>

商号  : 株式会社イル

所在地 : 〒491-0043 愛知県一宮市真清田1丁目3-3 桃花館 2A

代表者 : 代表取締役 山本 裕晃

設立  : 2023年2月

事業内容: 高齢者向けみまもりサービス「イル!」の企画・開発・運用

      STEAM教育向け製品の販売・サービス運用